
アナトミー・トレイン療法
- 日頃の健康管理
- ケガの予防
- 体のキレがない(体の動きが悪い)
- 全身がだるい、疲労がとれにくい
- スポーツのパフォーマンスアップ
超オススメ!『アナトミー・トレイン療法』とは?
『アナトミー・トレイン』という理論を応用してアキュスコープ80L&マイオパルス75Lで施術する画期的な治療方法です。
『アナトミー・トレイン』とは、体中に張り巡らされた筋・筋膜の網を通して、姿勢や動作の安定がどのように得られていくのかを解明する画期的な理論です。この理論は米国のマニュアル・セラピストの第一人者であるトム・マイヤーズによって、解剖学見地からあみ出されたまったく新しい身体リリースマップです。
人それぞれ顔が違うように、個々の生活に対応するなかで、固有の捻れや傾きがあります。しかし、捻れ・傾きがひどい場合、その姿勢では日常生活に支障をきたします。そのために無意識のうちに修正動作をして、支障がないように、いわゆる"真っすぐな"状態を強いてしまっているのです。その結果、修正のために生じた緊張がそこから離れた部位や全身にまで影響を及ぼしています。
要するに、その捻れや傾きをアキュスコープによって電気的に調整することで、症状を簡単にしかも短時間で改善することができるということです。BT療法と併せて 『アナトミー・トレイン療法』で電気的に調整することによって、 治療効果の維持、向上が期待できます。
Body Pro 松山市古川北4丁目16-15 TEL.089-956-3506